銃と湿度

ここのところの旭川は、暑さと湿気が例年になくすごいですね。

銃にとっては、サビは天敵。湿度の低いはずの北海道も今年は違います。普段から風通しの良い場所に保管していれば良いですが、保管場所が決まっている以上そうはいきません。ガンロッカーを設置する際は、「目立たない」ことが条件なので、大抵の方は押入れやクローゼットなど、いわゆる湿度の溜まりやすい場所にガンロッカーを設置している方も多いのでは。

毎日ロッカーから銃を出して居銃の練習をされているような勤勉な方ならば、サビが出てもすぐに気がつくので対策は出来ます。ですが、例年のように特に対策もせず、しばらくガンロッカーを開けてない方は要注意。さー、クレー射撃でも行こうか、、とガンロッカーを開けると、銃身が手の形でバッチリサビが浮いている、なんていうことも珍しくないようです。

サビの対策としては、ガンオイルを適度に塗布しておくことも大事ですが、この湿度を「とってしまう」ことも重要なようです。

ホームセンターなどで「除湿剤」なども販売されていますので、検討されてみてはいかがでしょうか。




北海道猟友会 旭川支部

猟友会 旭川支部のWEBサイト 狩猟関連のニュースやスケジュールなどを猟友会メンバーがボランティアで更新しています。 TEL : 0166-33-5105