猟友会旭川支部の若手によるエゾシカ解体勉強会


令和元年10月27日、猟友会の若手によるエゾシカの解体勉強会が開かれた。

午前中に各々狩猟で捕獲したエゾシカを持ち寄り、先輩ハンターが吊るし切りによって解体するのを見学、体験するスタイル。猟果は1頭だったが、各自よい勉強になったようだ。

猟友会は「師弟制度」に近いやり方で先輩から後輩へと技術や知識を伝達しているが、その先輩が知らないことはやはり後輩には受け継がれない。猟場では吊るして解体する人はあまりいないため、教わっていない人が大半だ。実際の吊るし切りを初めて見る人も多く、想像以上に綺麗に解体できることや、多くの肉が取れること、残滓の処理が楽になることなど、参加者はメリットの多さに感心していた。


北海道猟友会 旭川支部

猟友会 旭川支部のWEBサイト 狩猟関連のニュースやスケジュールなどを猟友会メンバーがボランティアで更新しています。 TEL : 0166-33-5105