エゾシカジビエ利用拡大推進事業 事業説明会および講習会

画像出典:創作イタリアンBAR Artigiano


道では、狩猟によるエゾシカ捕獲と狩猟により捕獲されたエゾシカの有効活用を推進するため、狩猟により捕獲したエゾシカを道が指定する食肉処理施設に食肉(ペットフードを除く。)用として搬入した場合に、その経費を支援する事業を実施しています。


その一環として、狩猟免許を所持する方を対象として、エゾシカを食用として利用するために狩猟者に必要な知識・技術を習得するための講習会と事業の説明会が開催されます。

この事業を利用する場合、道が開催する事業説明会及び講習会の受講が必須とされていますので、事前申し込みの上受講してください。


スケジュール

旭川市 令和元年9月8日 10:00〜12:00 上川合同庁舎 3階講堂

※その他の地域についてはこちらから確認できます。


申し込み方法

狩猟免許を所持している方には北海道環境生活部環境局生物多様性保全課より申し込み用ハガキ同封の封書が送付されています。また、返信用ハガキでの申し込みも可能です。

記載例 ←クリック


お問合せ先 

環境生活部環境局生物多様性保全課エゾシカ対策グループ  

TEL:011-204-5206(直通)


北海道猟友会 旭川支部

猟友会 旭川支部のWEBサイト 狩猟関連のニュースやスケジュールなどを猟友会メンバーがボランティアで更新しています。 TEL : 0166-33-5105