【千歳】ベニザケの群れ遡上、28年ぶり捕獲数2000匹超え

千歳市にある小さな川に、今年も婚姻色で真っ赤に染まったベニザケが遡上、元気な産卵活動を見せている。

この川では毎春、水産研究・教育機構北海道区水産研究所(札幌市)が増殖用の研究を目的に、ベニザケの幼魚約5万匹を放流し、遡上して来るベニザケの一部を採卵用に捕獲している。
今季の採卵用ベニザケの捕獲数は2192匹で、昨年の役3倍、2千匹を超えるのは28年ぶり。
「自然産卵するベニザケも例年より多いのでは」とのこと。

北海道猟友会 旭川支部

猟友会 旭川支部のWEBサイト 狩猟関連のニュースやスケジュールなどを猟友会メンバーがボランティアで更新しています。 TEL : 0166-33-5105